夏の疲れが溜まって活力が落ちていませんか?食欲もなく「食べないからダイエットにはちょうどいい」なんて思っていたら大間違い!疲れは美容や健康の大敵です。熱中症対策や美容のためにも栄養をしっかり摂り、「身体に良いこと」を心がけましょう。特に、ウイスルに負けられない今はしっかり免疫力を上げていきましょう!

トラブルの原因から身体を守り、健康を維持するための免疫力のキーとなる「自律神経」の働きを正常にキープするために、まずは生活習慣を見直してみましょう。
- 1.身体を動かす
- 1日に10分程度の体操をする習慣をつけましょう。少し汗をかく程度の散歩でもOKです。
- 2.食事
- 免疫機能の維持には、良質なタンパク賃、ビタミン、ミネラルが必要です。
- 3.睡眠
- きちんと眠れば、副交感神経が優位に働きます。昼間は交感神経が優位になり、眠気も抑えられます。
- 4.身体を冷やさない
- 体温が高いとリンパ球が活性化し、免疫機能が高まります。