
こんにちは!「Hearty通心」の編集長オーイシです!
わたくしオーイシは、3歳の娘を持つ30歳1児の母。
健康的で、ムリのない「ゆるゆるダイエット」実践者として、ありのままのダイエット奮闘記を毎号お届けしてまいります!

暑くなってきましたね?><!
クーラーの効いた部屋で、冷たいものを飲んで喉を潤すのは最高に気持ち良いものですが、
やはり「冷え」は、健康の敵、オンナの敵、なんといってもダイエットの敵であります。
かといって、温かい飲み物ばかりというのもちょっと……(笑)
そこでオーイシがおすすめしたいのが、環境にも身体にも優しい♪ハーブやアロマなどの植
物の力を使って暑さをしのぐ方法です♪

「ハーブ、せっかくならば自分で育てたい!」と、いうわけでオーイシは、さっそく園芸屋さんに行って苗を買い、ベランダで栽培を始めました!
娘の大好きなミニトマト(ハーブじゃありませんが)、バジル、ミント、しそ、アップルゼラニウム、タイム、ローズマリー、ステビア、レモングラスです!

- ◆ゆっくりお湯に浸かりたいけど、湯上がりの汗はイヤだ…
というときにはお風呂にミントを浮かべると、湯上がりさっぱり♪
ハッカ油もあるので、さらに効果を持続させたい時はこちらも1?2滴ほど入れています。
◆暑さでバテてしまった時、日焼けしてしまった時は、
ミント、アップルゼラニウム、タイム、ローズマリーの美肌贅沢風呂♪

- お風呂だけではありません♪なんと、ハーブティーと優光泉の相性が、とても良いことを発見してしまいました!!
おすすめブレンドは、レモングラスと優光泉♪(レシピはページ上部をご覧ください)
さらに、タイムを入れるとスパイシーに、ローズマリーとゼラニウムを入れると香り高くなります♪
オーイシは生の葉を使いましたが、乾燥の葉もあるので探してみてください♪
クーラーで知らず知らずのうちに冷えてしまった身体には、ハーブティー×優光泉にしょうがをすりおろして入れるのがおすすめです♪
お出かけの時は、薄めた優光泉を入れたペットボトルやタンブラーにハーブの葉を入れておくのがおすすめですよ♪ Instagramにも詳細をUPしますのでお楽しみに♪