優光泉 濃縮和漢発酵ドリンク
断食道場SHOPスタッフレビュー

商品紹介 商品紹介




優光泉 濃縮和漢発酵ドリンク

今回は、スタッフ松元が
優光泉 濃縮和漢発酵ドリンク」を飲んで
レビューしたいと思います!

さっそく作ってみましょう!

おすすめの作り方


①計量カップで20cc測る
②コップへ移す
③3~4倍の水等で割る

優光泉 濃縮和漢発酵ドリンク

まずは計量カップに20cc注ぐ!
付属の計量カップで測ってくださいね。

優光泉 濃縮和漢発酵ドリンク

コップへ注いで~
優光泉 濃縮和漢発酵ドリンク

3~4倍の水等で割ったら出来あがり!
お好みの濃さでOKです♪

※優光泉は食品ですので飲み方に決まりはありません



飲んでみた!


それでは飲んでみたいと思います!

優光泉 濃縮和漢発酵ドリンク

気になるお味は…
『優しい酸味と甘みがおいしい~!』

和漢素材が入った商品なのでクセのある味なのでは?とびくびくしていた松元…
しかし、ぜんぜんそんなことはありませんでした!

発酵食品の独特の香りや和漢の風味が抑えられていてとても飲みやすいです◎

お飲みいただく前に冷蔵庫で冷やしておくことで
よりおいしくお飲みいただけますよ(*´ー`*)


こんな飲み方もあります!


ここで、スタッフ松元おすすめの飲み方をご紹介します!

松元{私はいつも、濃縮和漢発酵ドリンクとプレミアム味を混ぜて飲んでいます♪

作り方は簡単。
濃縮和漢発酵ドリンク:優光泉プレミアム=1:1』の割合で混ぜ、水などで割るだけ!
酸味と甘さのバランスがよくてとってもおいしいんです♡

組み合わせて飲むことでみなさんのお好きな味にして楽しんでみてくださいね~!


ちなみに、優光泉 濃縮和漢発酵ドリンクには、
こちらでご紹介した「瓶タイプ」と持ち運びにも便利な「パウチタイプ」があるんです!
(形状がちがうだけで中のドリンクは同じものです)

パウチタイプの『ポケット優光泉 濃縮和漢発酵ドリンク』については、
こちらでご紹介していますので、ぜひご覧ください♪

『ポケット優光泉 濃縮和漢発酵ドリンク』のスタッフ商品レビューページはこちら♪